当スタジオでは、子供から大人まで、年齢、バレエ歴に応じて積み重ねていけるよう個々に合わせた指導をおこなっております。

レッスンを通じて様々なことを学べます。

身体の動きの基礎を学ぶ

バレエの基礎はとても重要です。

一見退屈な動きの繰り返しに見えますが、それを習得することが踊りの上達への1番の近道となります。

世界には様々なバレエのスタイル(メソッド)がありますが、数々の舞台経験から日本人に合わせた動き方を研究しております。

また、クラシックバレエは全ての踊りの基礎と言われております。バレエを通じて他のジャンルのダンスやミュージカル、フィギュアスケート、モデルや俳優など様々な分野での活躍の可能性を広げることも手助けしております。

もちろん、柔軟性、正しい姿勢を保つ筋力などを鍛えることによって日々の生活の役に立つことも間違いありません。

豊かな感性を育む

バレエは言葉のない芸術ですので、全身を使って喜怒哀楽様々な表現をしなければなりません。

リズム感や音楽性を学び、鏡に映った自分の姿をみて自分自身と向き合い、それぞれがもっている感性や個性を引き出す為の一役を担います。

礼儀や協調性、主体性を身につける

スタジオへ入室する際には「おはようございます」、退出時は「ありがとうございました」、仲間に対して御礼を述べるなど、人として1番大切な礼儀をレッスンの中で身につけます。

そして、レッスンや発表会で仲間と共に踊ることにより協調性を身につけながら、自分なりに考えて行動する主体性を身につけていきます。